〒370-0849 群馬県高崎市八島町58番地1 高崎アーバンホテル内 1002号
高崎駅西口徒歩1分 駐車場:あり(セッションの時間のみ)

お気軽にお問合せ・ご相談ください

メールアドレス:info@ivycounseling.jp

心理セラピーについて

「心理セラピーって、どんなことをするんだろう?」「なんだか難しそう...」 そんな不安を感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

ここで行う心理セラピーは、従来の「お話を聞くだけ」のカウンセリングとは異なります。
お一人おひとりの状況に合わせて、さまざまな心理療法を組み合わせながら、心の回復をサポートしていきます。

例えば、リラックスした状態で心の奥深くにアプローチする技法や、目の動きを使った技法、体と心のバランスを整える手法など、科学的な根拠に基づいた様々な方法を用意しています。これらの技法は、お話だけでは解決が難しい心の問題にも効果的にアプローチできるのが特徴です。

セラピーの進め方は、あなたのお話を丁寧にお聞きしながら、その時の状態や必要に応じて柔軟に組み立てていきます。
難しい技法はありませんので、どうぞ安心してください。

お一人おひとりに合った方法で、ゆっくりと心の回復を進めていきましょう。

 

アイビーカウンセリングルームで主に行っている心理療法

  • 眼球運動を用いたトラウマ治療:EMDR
    PTSDに対しエビデンスのある心理療法です。

  • 軽催眠状態でのアプローチ:ホログラフィートーク
    軽い催眠状態に近いリラックスした状態で、問題の根本を解決していきます。愛着の問題のある方にとても効果のある心理療法です。

  • 自律神経の調整:ソマティックエクスペリエンス
    ストレスや不安を感じたときに乱れがちな自律神経を整えることで、心と体のバランスを取り戻します。

  • 自分の分裂した部分を統合:USPT
    いろんな感情を抱えて分かれてしまった「自分(パーツ)」をひとつにまとめ、自分らしい生き方を取り戻します。

  • 眼球運動とタッピングの技法:BCT ボディコネクトセラピー
    目の動きや軽いタッピングを使って、過去のトラウマや感情をリリースします。

  • BSP ブレインスポッティング

  • カードを使ったアプローチ
    イメージや直感を使って、心の中の答えや気づきを引き出す方法です。

  • 2024年日本で初めて行われたフラッシュテクニックも行っています。
    トラウマ記憶にフォーカスせずに、トラウマ治療を行うことができるので苦痛が少ない心理療法です。

 

どのようにセラピーが進んでいくかは、お話の内容やあなたの希望によって変わっていきますが、ここでは軽催眠を使った心理療法(ホログラフィートーク)でのセッションの流れを具体的にご紹介していきたいと思います。

 

今のあなたのお悩みや困りごとを伺います。
そのお悩みや困りごとの中から、セッションで扱うテーマを決めていきます。

そのテーマの身体感覚から、その問題の起源に戻っていきます。
※無意識にアクセスすることで、理由もわからない症状や困難を感じる感情や反応の理由が明確になります。

今のあなたが過去のあなたをの問題を解決し、過去の問題と精神的な距離を取る作業を行います。

セッションが始まる前の身体感覚に戻り、その状態を確かめます。

今ここに戻ってきます。
※セッションは軽催眠状態で行うため、フラッシュバックやパニックを起こしにくいという利点があります。

質問やホームワークなどのお話をしてセッションは終了となります。